3月25日(金)

デザート
タルティンのニコル

ニコル(クマ)が、こっち見てる。

タルティンは、いつも混んでるので、平日の昼間に行ってみました。
色々入っているセットを買ってみたよ。パッケージが可愛い。

冷蔵庫で冷やした方が美味しいですよ。と言われたことを
すっかり忘れて、常温のまま食べてしまったら、
ニコルのチョコが、ものすご〜く柔らかくなっていて、
残りは冷やして食べました。
page-top
3月18日(金)

レジャー・トラベル
ガシャポンのデパートでストロべリングのショートケーキ出た

「
ガシャポン」のデパートIKEBUKUROへ行ってみました。

平日の昼間だったら、人が少ないかな?と。
それにしても、ものすごい数のガチャガチャ。
欲しいのがどこにあるのか、探すのが大変。。。

そうして、やっと見つけた『
ストロベリング』のガチャガチャ。

1回目、ドーナツみたいなヤツが出た。(欲しいの、コレじゃない)
2回目、ヤッター!ショートケーキのリングが出ました。
欲しかったのが、2回目で出たので、これで終わりにします。
まさか、2回目で出るなんて、ラッキー♪
page-top
3月16日(水)

デザート
ブリュレ風パンケーキ@ヨックモック表参道

久々、テラス席のあるカフェでひとやすみしました。
ブリュレ風パンケーキ生クリームは、別の器に入っていて、食べる直前にパンケーキに
乗せて食べるタイプです。
パンケーキの表面は、カラメルがパリパリに焼かれていて、
とっても美味しい〜♪
甘さも控えめで、あっという間に完食。笑
page-top
2月11日(金)

デザート
薫るバターサブリナ(Sabrina)のハートにチョコが美味しい

お花のパイも見た目が可愛くて美味しいけど、
ハートにチョコがかかってるパイも、めちゃ美味しい。

薫るバターサブリナ(Sabrina)
page-top
12月27日(月)

シティ
表参道カルティエのツリー、ウブロの村上隆お花デザイン

カルティエのツリー。点灯するととてもキレイです。


ウブロが村上隆デザインのお花でいっぱいです。
page-top
12月26日(日)

グルメ
ねこねこ食パン、nekonekoチーズケーキ@表参道

ねこねこ食パン表参道店です。

クリスマス限定のストロベリーチョコと、ロイヤルミルクティー。
どっちも美味しい。
季節によって、色々な味が出るので、時々覗きたくなるお店。
page-top
12月24日(金)

デザート
クリスマスケーキを作ってみました

クリスマスケーキを作ってみました

断面は、こんな感じ。

生クリームと、スポンジケーキは市販のモノを買いました。
いちごは、なるべく粒揃いの良い、あまおう。
ブルーベリーも用意したけど、使わなかった。笑

スポンジケーキにリキュールを塗って準備。

生クリームと、いちごを並べて。
自分で作るのも楽しい!!
page-top
12月9日(木)

デザート
フルーツサンド、みかんのお花と、3種のぶどうを作ってみました。

★
フルーツサンド、みかんのお花断面をどう見せるか?考えながら、みかんの置き方、キウイの置き方、
ぶどうの置き方が難しかったけど、想像した以上にキレイに出来ました!

★
フルーツサンド、3種のぶどう皮ごとたべられるぶどうを使って。並べて。
甘さが全部違うので、食べていて、それぞれを楽しみながら味わえます。

★
フルーツサンド、並べ方こんな感じで並べます。
フルーツの上にも、生クリームをたっぷり乗せてからサンド。
サンドしたら、ラップを少しだけきつめに巻いて、冷蔵庫で1日置きます。
そうすると、パン、フルーツ、クリームが一体化して、切りやすくもなるし
美味しくなります。
みかんは、切った後に、余っていたぶどうを加えました。笑
page-top