2009年2月16日(月)

アート・エンタテイメント
国際子ども図書館
国際子ども図書館にも行ってきたよ。


『
童画の世界〜絵雑誌とその画家たち〜』という
展示会の期間中で、
約100年近くも前の絵雑誌、
「
コドモノクニ」や「
コドモアサヒ」、
代表的な童画家達(竹久夢二、岡本帰一、武井武雄、
初山滋など)の作品が、展示されていました。
この図書館の素晴らしいところは、建物!


今から100年以上も前に建てられ、
歴史的建造物にも指定されている『
帝国図書館』を
保存、改修して活用している施設なんです。
改修には、
安藤忠雄さんも携わっていて、
エントランスやカフェテリアを収める
ガラスボックスは、安藤忠雄さんのデザインだそう。


昨日、食べてた『
カレーを食べる市民』は、
この国際子ども図書館の1階にある、カフェテリアで
食べました。
しかも、お値段激安の、400円。
安っ!(*0*)
daybyday-top:page-top
category
monthly archives
previous archives