2008年 10月のエントリー一覧
10月29日(水)

グルメ
海老そば
高田馬場にある、とあるラーメン屋さんへ。


『海老そば』が美味しいというので行ってみたんだけど…。
お店に入ると、海老のダシ?のにおいが充満してた。(>_<)
器も変わったカタチをしていて、インパクトはあるけど、
スープをこぼしそうになるので、食べる時に気を使う。(>_<)
海老ワンタンは美味しいんだけどなぁ。
daybyday-top:page-top
10月28日(火)

デザート
ハロウィン限定、リンツのリンドールトリュフ
lindt(リンツ)のハロウィン限定チョコです。
カワイイね。
もしかして…パンプキン味!?じゃなかった。(^-^;)
daybyday-top:page-top
10月25日(土)

アート・エンタテイメント
目黒雅叙園・百段階段での假屋崎省吾の世界
假屋崎先生から招待状をいただいたので、
早速、行ってきました。
昨日から目黒雅叙園で開催の『
假屋崎省吾の世界』。


中は撮影禁止なので、入り口で1枚。
ダイナミックで華やかだねぇ。
会場は、普段は入れない
国の登録有形文化財指定の『
百段階段』。
貴重な木造建築で、階段はケヤキの板材で
作られていて、実は99段なんだって。
階段を上ると、いくつも部屋があって、天井や
欄間には、当時の著名な画家の作品があり、
その作品と假屋崎先生のフラワーアレンジが
絶妙な空間を造り出していました。
次はどんな部屋かなぁ?と一段一段上るのが
楽しくなる空間でした。(^-^)
daybyday-top:page-top
10月18日(土)

アート・エンタテイメント
観て来たよSATC
ギリギリセーフ!で観て来たよ『
Sex and the city』。
何がギリギリって、映画館の予約をしようと思ったら、
上映時間帯が1日1回しかない。
しかも、来週24日で上映終わり。
うわ〜そんなに時間経っちゃった!?って感じで、
あわてて席を予約して映画館へ。(>_<)
面白いって聞いてたから、かなり期待して観てみたよ。
もっと展開が早いのかと思ったら、
意外と最初のシーンが長く感じた。
徐々に面白くはなったけど…。
それにしても、ファッションが際立ってたね。
そのスタイリスト(パトリシアフィールド)に依頼して
ポスター(ポスターだけ?予算の関係ですか)を
作ったというのが、明日から始まるTBSドラマ「SCANDAL」。
登場人物も4人の女性だし。
こっちも見てみよう。
映画の帰り、ピッツアサルバトーレクオモに。

daybyday-top:page-top
10月13日(月)

トイプードル
お台場でレンタル犬
チワワを買ったので、早速お台場を散歩です。

ウソです。(^-^;)
お台場に犬をレンタル出来るお店があるので、
そこで借りたチワワです。

遊べる時間は、1時間。
最初は、「このヒトだれ?」って感じで
私を見る目もよそよそしかったけど、
話しかけたり、一緒に歩いていたら、
だんだん慣れてきて、
向こうから近寄ってくるようになって可愛い。
犬が飼いたいけど飼えないヒトにはオススメです。
daybyday-top:page-top
10月6日(月)

グルメ
メゾンカイザー
先日、シグネチャーで食べたフランスパン。

コレがめちゃくちゃ固くて、手でちぎるにもスゴイ力がいるし
歯が折れる位にカチカチ。
ところが…食べてみると、味わい深くて美味しい!
バターをつけるとさらに美味しい!
他の種類のパンも食べてみたけど、やっぱり1番美味しいのは、
このフランスパン。
すると、マンダリンオリエンタルホテルでは、
コレド日本橋にある『メゾンカイザー』のパンを
使用していると聞いたので、

フランスパン(バケットモンジュ)とクロワッサンを買いに行き、
サンドイッチを作って食べてみたら、とても美味しくて感動した!(^0^)/
フランスパンには、カマンベールチーズと生ハム。
クロワッサンには、レタスとトマトと生ハムをサンド。
daybyday-top:page-top
10月5日(日)

シティ
日本橋
日本橋を歩いていたら、かつおぶしの香りがしてきた。

見ると、かつおぶしの老舗が1軒。
またその先に1軒。
少し歩くと、今度は、山本山。栄太郎。と
老舗の看板がバンバン目に入ってくる。
メイン通りから1本入ると、あのおでんのお店『お多幸』が!
ココにあったんだぁ。
歴史の深い日本橋ってただ歩くだけでも面白いね。

橋の上の高速道路も景観を取り戻すために移設の話しが出ているみたい。
確かに、こうやって見ると、重要文化財のすぐ上に道路があって、
空が見えないってなんだか悲しいね。
でもそれには莫大なお金がかかると思うと…それはそれで複雑だけど。
daybyday-top:page-top
10月3日(金)

グルメ
シグネチャー@マンダリンオリエンタルホテル東京
日本橋三井タワー37Fにある、
マンダリンオリエンタルホテル東京の
モダンフレンチのお店「シグネチャー」でお食事。
窓からの景色を楽しめるイス席と、
ゆったり広々としたソファ席があって、私はソファ席へ。
クッションが沢山あって、ゴージャスにくつろげる。(^-^)


アミューズの後に出てきた、ズワイガニとミル貝とアボカド。
ミル貝は苦手だったけど、ココのは歯ごたえが良く美味しくいただけました。
カニは、やっぱり美味しいね。


続いて、イカとジャガイモのムース。
黒いソースとクルトンはイカスミが練り込まれてあるんだって。
メインは的鯛(マトウダイ)。
この的鯛の下に野菜がたっぷり敷いてあって、食べ応えが有る!


デザートは、マンゴーケーキ。


ケーキの後に、さらに小さなプチスイーツが出てきたョ。
コレにはビックリ。(*0*)


お料理(美味しさ&ボリューム)、見た目の鮮やかさ、サービスの良さ、
総合的に見て、どれも素晴らしかった。
daybyday-top:page-top
10月3日(金)

アート・エンタテイメント
アートなウシ@丸の内「COW PARADE」
丸の内で開催中のカウパレード。

カラフルでポップなウシがいたかと思うと、
一見何だろうコレ?
みたいなデザインがあったりして面白いよ!
佐藤可士和作品が見たいなと思って探したら、
意外と地味な場所にあった。↓

もっとヒトが集まるファッションビルの前とかに
ありそうなんだけどね。(^-^;)
可愛かったのは、リボンをしてるウシかな。

19日まで開催中で、これらのウシはオークションで
買えるそうです。
詳しくは、こちら「
Cow Parade Tokyo Marunouchi 2008」で。





daybyday-top:page-top