2010年 7月のエントリー一覧
7月29日(木)

トイプードル
モカ生後2ヵ月半過ぎたよ@トイプードル親子

手前の茶色い物体は、モカ(子犬)です。(^-^)
メンチカツではありません。(≧ε≦)
リン(母犬)が心配そうに向こうから見てる。
モカは、遊び疲れてこのまま眠っちゃうのかな?と
思ったら…?

ぬくっと起き出して、リンの方へ歩いて行き、

何やら、ヒソヒソ話ししているみたい。
リン「そばにいなきゃダメでしょ」
モカ「ゴメンナサイ」
とか?

そして、リンのそばで安心したのか、モカは眠りました。
リンも嬉しそう。
育児中の母犬は、常に子犬が心配で、神経を尖らせているんだって。
daybyday-top:page-top
7月27日(火)

ライフ・ショッピング
MOLDEX製の耳栓
ネットで購入した耳栓が届いた〜。
MOLDEX製で、色々な種類がミックスされて、
全部で32セットあるんだ。


CAMO、SOFTIES、SPARK、PURA-FIT、GOIN'GREEN、METEORS。
こんなに山のように買っても、その辺のお店で買うより
ずっと安くて、使い心地も良いよ。
あれ?でも…今まで
SPARKが、気に入って使ってきてたんだけど、
今回買った中に入っていた
SPARKは、柔らかめになってる。なぜ???
もう少し固めが好みなんだけどなぁ。
違う種類を試してみようかな。(-_-)Zzzz...
daybyday-top:page-top
7月26日(月)

料理
丑の日なのでうなぎ食べます
うなぎと言えば、柴又の川千家に行きたいところだけど、
この暑さでは、行くまでにバテそうなので、
デパ地下で買えるうなぎにしてみたよ。


沢山あるお店の中から、
宮川本廛のうなぎ&肝吸いと、もう一つ
気になったお店(静岡県産)があったので、そこのうなぎ&肝吸いと
2種類を買って、味比べをしてみたら…。
宮川本廛のうなぎの方が、若干小骨が気になったけど、
味は美味しかった!
比べる為に、それぞれ同じ値段(2000円程)のモノを
選んだんだけど、金額や見た目だけじゃ分からないね。
ちなみに美味しかった
宮川本廛のうなぎは、写真左だよ。
右の写真の方が、ふっくらと美味しそうに見えるけどね…。(-_-;)
daybyday-top:page-top
7月25日(日)

料理
夏野菜で夏バテ対策、Part2!
今日も激暑だね。(-_-;)
こんな暑い日にピッタリな、さっぱりメニューにしたよ。
夏野菜のジュレと、湯葉春巻き。


ジュレは、見た目にも涼しくて、のどごしツゥルン♪な
感じがたまりません。(≧O≦)
おくら、いんげん、パプリカ、ミニトマト、エビが
入っていて、色鮮やかで、なんか可愛い。
湯葉春巻きの中身は、チャーシュー、水菜、きゅうり、にんじん、
わけぎ、レタス、しそ等が入っているよ。
最初は、生春巻きを予定していたんだけど、湯葉の方が
美味しそうだなと思って、湯葉にしたら、予想通り美味しかった!(^-^)
daybyday-top:page-top
7月24日(土)

レジャー・トラベル
ショクダイオオコンニャク開花@小石川植物園
小石川植物園が大混雑!?
あの場所にそんなに集まるなんて。(*0*)
でもやっぱり見てみたかったな。
世界最大の花『
ショクダイオオコンニャク』。
2日間しか咲かないなんて貴重だもんね。


この写真は、先月、
小石川植物園に行った時のだよ。
普段は、広々とした園内をのんびり散策出来るよ。
daybyday-top:page-top
7月23日(金)

料理
夏野菜で夏バテ対策!
毎日厳しい暑さが続くねぇ。(>_<)
ここまで暑いと、さすがにバテそうになる。
そんな時は、夏野菜で乗り切ろう!(^0^)/


茹でたてのとうもろこし、美味しい!
甘みが強くて、一粒一粒がプッチプチ。
枝豆も、ついつい止められない、止まらない〜♪


さらに、ミョウガたっぷりの冷奴。
あぁ〜ミョウガ大好きなんだよねぇ。LOVE!
冷やしトマト&きゅうりスティックは、下に氷が
入っていて、キンキンに冷えてるよ。
旬の夏野菜は、ビタミン&ミネラルたっぷりで、
体を冷やす効果もあるんだよね。
モリモリ食べて猛暑を乗り切ろう!
daybyday-top:page-top
7月22日(木)

トイプードル
犬用のポーターカート@トイプードル
2匹になったので、ちょっと出かける時に必要な
犬用のカート(バギー)を探していて、結局この
ポーターカートにしたんだ。


これなら2匹入れる大きさだし、形もシンプルだし。
バッグだけ取り外せるので、必要に応じて
ショルダータイプのキャリーバッグとしても使えるよ。
肩にかけるには、ちょっと大型になるけどね。(^-^;)
カートは折りたためるので、収納する時や
車に乗る時なんかも便利だよ!
ただ、他のカートに比べて、バッグの高さが
低い位置にあるので、ファスナーを開けた途端に、
リンが飛び出した。(*0*)
開ける時には、「待て!」をさせるか、抱っこして
降ろすように注意しないと、ちょっと危険です。
気をつけないと!(>_<)
daybyday-top:page-top
7月21日(水)

トイプードル
ワクチン2回目打ったよ@トイプードル親子
モカが、2回目のワクチンを打ったので、8月初旬には
お散歩に出られます。楽しみだなぁ。(^-^)


ワクチンを打つと、食欲が無くなったり、
体調を崩す犬もいるので、心配したけど、
モカは、食欲も旺盛で、元気モリモリ。
よく食べて、よく遊んで、よく寝てる。
体重も、1.1kgに増えて、順調に成長しています。
上の写真(左)は、サッカーボールで遊び疲れて
眠そうなところ。
なんだか座り方も人間みたい?になってるし。(≧ε≦)
そうやって安心して過ごせるのも、母親犬(リン)が一緒だからだね。
あんなに小さいのに、すごいパワフルで、驚いています。(*0*)
daybyday-top:page-top
7月16日(金)

フィッシング
黄金アジが釣れたよ@うみかぜ公園の釣果
晴れたね〜!うみかぜ公園。
青い空に、白い雲。
猿島がくっきり見えて、快晴です。\(^O^)/

先週、予想外の雨に苦戦をしたので、雨の日対策をして
出かけたのに、この天気。(*0*)
暑いを通り越して、暑過ぎだぁ。。。(>_<)


あまりに暑いので、熱中症にならないように、水分を取りながら、
途中、途中で、日陰に入って涼んだよ。
休憩しながら食べたスイカが、美味しかった〜!o(^ヮ^)o
釣りはじめは、くらげが沢山いて釣りづらかったけど
それでもタナゴやふぐが釣れて、それなりに活性があるなぁ〜なんて
思っていたら…!


キタよ、アジ!
しかも黄金アジだ。ヤッター!
そろそろ回遊してきたかな?と期待がふくらんだけど、
それ程では無くて、爆釣まではいかなかった。
それでも、激暑の中、頑張った甲斐があったよ。(^-^)
daybyday-top:page-top
7月13日(火)

トイプードル
外出・散歩用のお水携帯ボトル(犬用)@トイプードル
犬のお散歩にピッタリの『
お水携帯ボトル』を見つけたよ。
200ml入る大きさで、ちょうど良いサイズだね。


今まで、お散歩に行く時は、ペットボトルのお水と、
お水を入れるケースを持って行ってたんだけど、
このボトルがあれば、コレ1つで済むし、
先端のキャップを外すだけだから、お水を飲ませやすい。
便利グッズだね〜。
daybyday-top:page-top
7月12日(月)

トイプードル
モカとリン@トイプードル親子
生後2ヵ月を過ぎたトイプードルのモカが、実家にやってきました!
親子で仲良く水を飲んでいます。(^-^)


体重を量ったら、900グラムでした。
3キロのリンと比べると、3分の1の大きさなので
小さいなぁ。


サークルに鼻をはさんで寝てる、この姿。(写真左:モカ)
リンが家にやってきた頃と、そっくり!!(写真右:リン)
2回目のワクチンを打つまでは、サークル内での生活です。
daybyday-top:page-top
7月10日(土)

レジャー・トラベル
スカイスパ@横浜スカイビル14F
横浜スカイビル14階にある『
スカイスパ』へ行ったよ。
『
高濃度炭酸泉』のお風呂がとっても気持ちイイ。
温度が低いので、ゆっくりと浸かれるし、
炭酸泉のシュワシュワしたやさしい刺激が心地良くて
体の芯からじわじわと温まる〜♪


入浴後は、すっかりお腹が減って、スパ内にあるレストラン
KOO(クー)で、カツカレーとソフトクリームを食べたよ。(o^-^o)
daybyday-top:page-top
7月9日(金)

フィッシング
魚の活性は高いよ@うみかぜ公園
梅雨の時期は、天気予報が当てにならないから
釣りの予定が立てづらいんだよねぇ。。。
ここ数日、降る降ると言いつつ、曇りだったから
今日もイケるかな?と夕まづめ狙いで行ってみたら…。
3時頃、まだ曇り空で、釣り人も少なく、好きなポイントが
選べて、よ〜し沢山釣るぞ!と期待が膨らみます。(^-^)


魚の活性も高く、こませを撒いたら、一気に魚が集まってきた。
しかも、色々な種類の魚が見えて、中には大きい魚の姿も!
一投目、すぐに釣れました。
小さいフグなので、リリース。
続いても、すぐに釣れました。ハオコゼ。
コレは毒があるので、即効リリース。
そして、今度は、ウミタナゴの連続ヒット。
でも食べないので、リリース。
そうこうしているうちに、4時過ぎから雨が降り始め、
どんどん寒くなってきたので終了。
これから釣れ始める時間帯なのに残念。(>_<)
daybyday-top:page-top
7月4日(日)

料理
つけ麺専用中華麺@つけ麺の巨匠「山岸一雄」監修
暑くなると食べたくなる坦々麺(担担麺)。
ちょうど食べたいなぁ〜と思っていたら、
こんな麺を見つけたよ。


『
つけ麺専用中華麺』。
つけ麺の巨匠、『山岸一雄』監修、だって。
4玉入りで、285円。安いね!(スープは無いよ)
そこで、『
坦々つけ麺』にしてみることに!
芝麻醤(チーマージャン)たっぷりのスープを準備して、
いただきます。(^-^)
もっちりとした極太麺が、スープに絡んで美味しい!
坦々麺のスープって迫力があるから、これくらい弾力のある麺だと
より食べ応えが出てくるねぇ。(^-^)」
daybyday-top:page-top
7月2日(金)

トイプードル
はじめまして、Mocha(モカ)です@トイプードルの赤ちゃん
トイプードルのRinに、赤ちゃんが生まれました!
名前は、Mocha(モカ)。
もうすぐ生後2ヵ月になるメスです。

モカのお父さん犬は、アメリカンチャンピオンで、1.9kg。
健康状態も良好だし、これからの成長が楽しみ〜。(*^-^*)
今は、ペットショップにいるけど、来週、実家にやってきます。
親子2匹で飼うことになるので、今までよりにぎやかになるなぁ。
あ〜待ち遠しい。
daybyday-top:page-top