2011年5月15日(日)

レジャー・トラベル
浜離宮恩賜庭園(汐留)
『
浜離宮恩賜庭園』を散策したよ。
東京湾の潮風にあたりながら、
天気が良い日は、気持ちがイイね。

庭園内に、水上バスの発着場があって、浅草、両国、
お台場海浜公園などへの行き来が出来るんだね。


『
お伝い橋』から、『
潮入りの池』の中を覗いてみると、
小魚の大群が、あちこちにいるよ。クラゲもいる!
海水を引き入れているので、セイゴやハゼ、ボラなどが
棲息しているんだって。
他にも、アカエイ、メジナ、クロダイが見られる時も
あるみたい。
池に建つ『
中島の御茶屋』では、抹茶と和菓子が食べられるよ。
その向こうには、ホテル・コンラッド東京が見える!


『
三百年の松』は、名前の通り、三百年前に植えられた
大きな松。都内では、最大級の黒松だそうで、
この日も職人さんがはしごを使って、手入れをしていたり、
松の講習?が開かれていたよ。


小高い『
御亭山』に上がって、上から見る景色も
なかなかイイね。
『
梅林』には、立派な梅が沢山実っていたよ。美味しそう。
浜離宮って、バリエーション豊かに楽しめる庭園だね。(^-^)
daybyday-top:page-top