2009年4月10日(金)

レジャー・トラベル
皇居東御苑
この前行った、
皇居東御苑は、桜以外にも、
見所が多くて、またそのうち散策したい場所です。

その見所の一つ「
百人番所」。
江戸時代、同心100人が配置されたことから、
この名がついたそうで、建物の長さは
50メートルもあるんだって。長いね。


長〜い建物に続くは、巨大な石垣!
一つ一つが大きい。(*0*)
アート作品にも見えるね。

天守閣跡の
天守台に登ると「桃花楽堂」や
庭園が見渡せます。
この日はちょっと風が強かったけど、
これからもう少し暖かくなったら、
気持ちイイ場所になるだろうなぁ!
daybyday-top:page-top
category
monthly archives
previous archives