2010年 12月のエントリー一覧
12月31日(金)

ノージャンル
東京タワーより、皆様良いお年を!
2010年も今日で終わり、明日からは2011年!
来年もどうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

スカイツリーの影響で、人気が復活している
東京タワーより。
皆様、良いお年を〜♪(^o^)/
daybyday-top:page-top
12月30日(木)

ライフ・ショッピング
ゴトウフローリスト
明日は大晦日だね。
あまり年末って感じもしないまま、今日まで
来てしまったけど、いよいよ今年も明日で終わりかぁ。


お正月用のお花を見に六本木にある『
GOTO』
(ゴトウフローリスト本店)に出かけてみたよ。
素敵なのがいっぱいありすぎて迷います。(*_*)
daybyday-top:page-top
12月29日(水)

料理
手作りバンズのベーコンエッグバーガー作ったよ
ハンバーガー用のパン(バンズ)を焼いてみたよ。
強力粉に、全粒粉を少し混ぜたので、香ばしく
こんがり美味しそうに焼けました。(^-^)」


中にはさんだ具は、レタス、トマト、
ベーコン&エッグ、そしてハンバーグ。
ベーコンエッグバーガーです。
うまっ♪
でも、バンズがちょっとしっかり目に焼けてしまったので、
峰屋のふんわりバンズを目指して、来年また挑戦してみよう!
daybyday-top:page-top
12月28日(火)

料理
焼きたてのフォカッチャは美味しいね
落合さんのフォカッチャが美味しいので、
落合さんのレシピでフォカッチャを作ったよ。


強力粉と薄力粉を2対1の割合で生地を作ります。
発酵させて広げたら、ローズマリーと岩塩を散りばめます。
オリーブオイルをたっぷりかけて、オーブン(200℃)で
20分程焼いたら出来上がり!


外カリッ、中ふわっに焼き上がったぁ!o(^ヮ^)o
オリーブオイルと岩塩でいただきます♪
焼き立てのアツアツは、落合さんのより美味しいかも!(*^-^*)
daybyday-top:page-top
12月25日(土)

シティ
東京タワーのゆるキャラ、ノッポン
東京タワーに、ゆるキャラがいたよ。
ノッポン(弟)ていうらしい。

いつの間にこんなゆるキャラがいたんだ!?(*0*)
サンタの格好をして、子供達に囲まれていたから
人気あるのかな?
こう見えて、ノッポンの目標は、ゆるキャラ界のトップスター
なんだって。
…。どうかな?
daybyday-top:page-top
12月24日(金)

グルメ
炭火焼肉Anで焼肉@六本木
クリスマスランチは、六本木の炭火焼肉Anで、
もとぶ牛カルビ&ロース焼肉。


お肉が柔らかくて美味しいので、気に入っている
お店なんだ。
スンドゥブも美味しいよ。
そんな感じでメリークリスマス♪
daybyday-top:page-top
12月23日(木)

料理
フローズンロマノフ・エスプレッソソースいちご添え
マスカルポーネチーズを使ったデザート『
ロマノフ』を凍らせて
『
フローズンロマノフ』を作ってみたよ。

名付けて、
『
フローズンロマノフ・エスプレッソソースいちご添え』。
うん、見た目も可愛らしく出来た。(^-^)
ロマノフって、生クリームみたいな感覚だけど、
甘過ぎないのがいいね。
凍らせると、さらに甘さが控えめになるよ。
エスプレッソソースとの相性もイイし、いちごとも合う!
ロマノフの作り方は、ラ・ベットラの
落合勉シェフのレシピを使ったよ。
daybyday-top:page-top
12月15日(水)

料理
クリスマスリース風サラダと、ツリー風サラダ
来週はクリスマスだね♪
こんなサラダはどうかな?


クリスマスリース風サラダと、クリスマスツリー風サラダ。
ベビーリーフをリース風に飾って、周りにトマト、
真ん中にドレッシングを置いたら、クリスマスリースっぽくなったよ。
ツリー風サラダは、大好きなアボカドとモッツアレラチーズ、
トマトを角切りに切って、オリーブオイルとレモン、塩&コショウ
であえたモノを、ツリーっぽく高さを出してみたんだ。
ちょっとしたアレンジで、クリスマス気分になれるよ。(^-^)
daybyday-top:page-top
12月14日(火)

料理
あっさり鶏ラーメン鍋
前菜は、イリアン海老の塩焼き。
メインは、『
鶏ラーメン鍋』です。
鍋は、鶏肉を煮込んで出汁をとった塩味ベースのあっさりスープで
いただきました。(^-^)


鶏肉は、下に沈んでいるので、写真には映っていないけど、
鶏肉、ネギ、にんじん、椎茸、厚揚げ、白菜、水菜が
入ってるよ。
厚揚げは、スープが薄味なので、小皿にわさび醤油を
用意して食べたら、激ウマッ。(*0*)
麺は、まえにも紹介したことがある、
大勝軒の山岸一雄さんが監修した『
つけ麺専用中華麺』を
使ったよ。
この麺だと、太くてコシがあるから、鍋で煮ても
のびないし、都合がいいんだ。
寒い日にオススメの鍋です。
daybyday-top:page-top
12月6日(月)

トイプードル
散歩に出かけたよ@トイプードル
犬に関する質問で、
「散歩は毎日行かなきゃいけないの?」と
聞かれることが多いんだけど、そんなことは無いよ。


真夏の暑い日や、雨の日、寒い日なんかは
行かないよ。無理すると体調崩しちゃうからね。
小型犬だし、メスだし、家の中を走り回っているから、
それ程ストレスも感じないみたい。
でも、散歩して沢山走った後は、エサも沢山食べるし
良く眠るので、やっぱり運動させるのは、良いことだよね。
時間は、日によって違うけど…。20〜30分の時もあるし、
休み休み、1時間位出かけることもあるよ。
今日は、途中で休憩しながら、少し遠くの公園まで
出かけてきたよ。
7ヶ月のモカは、いつの間にかリンと同じ速さで
歩けるようになった。随分成長したなぁ。(^-^)
daybyday-top:page-top
12月4日(土)

グルメ
お願いランキング川越達也♪僕の味噌ラーメンボロネーゼバター添え@らあめん花月嵐
お願い!ランキングの『美食アカデミー』でおなじみ
川越達也シェフが、今度は、あの『
らあめん花月嵐』とのコラボで、
味噌ラーメンを出すんだって。
12/8(水)〜発売されるそうなんだけど、
先行販売しているお店に行って食べてみたんだ。


コレが、その『
僕の味噌ラーメン ボロネーゼバター添え』。(\750)
確かにボロネーゼと、シソみたいに見えるのは、ルッコラが
乗っている。あとは、キャベツとコーン。
スープの白っぽいのは、バターが溶けてるからだね。


麺が太〜〜い!(*0*) スープは、少しだけ辛味のある味噌。
うん、美味しい。
思わず、川越スマイルのように、出ました!笑顔。(^-^)
ボロネーゼは、スープの上の挽肉部分だけを食べると
ボロネーゼだけど、全体を混ぜて、スープと一緒に食べると
ボロネーゼの風味は無くなって、味噌ラーメンだね。
店員さんはみんな、背中に川越シェフの顔写真&サインが
プリントされたTシャツを着て働いていたよ!
daybyday-top:page-top