ユミックスブログ デイバイデイ

2016年 7月のエントリー一覧


7月31日(日) 6デザート

宵花火とひまわり@鶴屋吉信の季節の生菓子

鶴屋吉信』の季節の生菓子です。
鶴屋吉信の季節の生菓子 宵花火
宵花火(よいはなび)
パステルカラーで涼しげ。
なめらかなこしあんで上品な甘さです。
鶴屋吉信の季節の生菓子 向日葵(ひまわり)
向日葵(ひまわり)
こちらは、粒あん。夏らしい可愛らしさ。(^-^)

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月24日(日) 8アート・エンタテイメント

海のハンター展 ホホジロザメ@国立科学博物館(上野)

上野の国立科学博物館で開催中の『海のハンター展 』に行きました。

見どころは、『ホホジロザメ』ですが、他にも
シロシュモクザメ、ダルマザメ、アオザメ、ラブカ、ミツクリザメなど、
深海から、浅海にすむ様々なサメが集まっていました。
海のハンター展 国立科学博物館(上野)
天井から吊り下げられた、カルカロドン・メガロドンの全身模型。
目のように見えるのが、鼻で、目は両脇についています。
海のハンター展 ホホジロザメ
これが、ホホジロザメの全身液浸標本です。
全長は、3.2メートルあるそうで、キズ跡も生々しい。
鋭い歯は、手前から奥にかけて3列あり、手前の歯が抜けると、
次の歯列が生えてきて、生え変わるという恐ろしい歯を持ちます。
人間の歯も、抜けたら何度でも生えてくればいいのにね。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月23日(土) 2グルメ

過門香のゴマだれ冷やし中華@新チューボーですよ!

過門香に来ました。
過門香のバンバンジー冷麺
小龍包と、黒チャーハン。いつもと変わらず美味しい。
新チューボーですよ!のゴマだれ冷やし中華
これは?バンバンジー冷麺
新チューボーですよ!の『ゴマだれ冷やし中華』(6/25)の回で、
放送したメニューだそうです。。
過門香のバンバンジー冷麺=新チューボーですよ!のゴマだれ冷やし中華
濃厚で、酸味&やや辛みのあるゴマだれが、たっぷりで冷たくて、
美味しい〜! 麺の上に乗っているのは、蒸し鶏、長芋、キュウリ
野菜サラダ、トマト。暑い夏にピッタリです。(^-^)/

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月3日(日) 6デザート

辻利の京葉ラスク(抹茶、ほうじ茶)@京都のお土産

辻利』の京葉ラスクです。抹茶味と、ほうじ茶味。
辻利の京葉ラスク(抹茶とほうじ茶)
詰め合わせタイプは、各5枚ずつ入って、1166円。

抹茶ラスクは、抹茶のチョコレートがけ。
見た目も、風味も抹茶で、間違いない美味しさ。(^-^)
辻利の京葉ラスク(抹茶とほうじ茶)
ほうじ茶ラスクは、見た目では分かりづらいけど、食べてみると、
ほうじ茶の香りと味がしっかりして、ほうじ茶だ!!って感じます。
意外と、ほうじ茶ラスク、人気です。(^0^)/

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月3日(日) 6デザート

nikiniki(ニキニキ)の季節の生八つ橋、カエル@聖護院八ッ橋総本店

聖護院八ッ橋総本店の別ブランド、生八つ橋のお店『nikiniki(ニキニキ)』です。
以前、ニキニキのお土産をいただいた時に、とても可愛くて美味しくて、
店舗に行ってみたいと思っていました。
ニキニキのお店
いざ、お店に行ってみると、ショーケースに並んだ、『季節の生菓子』が
めちゃめちゃ可愛い。(*^-^*)
この時期の限定品は、『あじさい』と、『カエルの着ぐるみを着た女の子』でした。
残念ながら、あじさいは、売り切れ。
ニキニキの生八つ橋カエル
★カエルのポンチョを着た女の子と、雨粒。(594円)
★ハート(アムール)、2種類。(486円)
★レモン味と、バニラ味の一口サイズのおまんじゅう(バル)。(475円)
ニキニキの生八つ橋
nikiniki(ニキニキ)のお店は、京都市下京区四条通西木屋町角の他、
JR京都駅のアスティロード(1階)にもあるそうです。
出来れば、季節の生八つ橋を見るために、季節ごとに訪れたい程です。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月2日(土) 3シティ

錦市場商店街@京の台所

錦市場商店街にも寄りました。
錦市場
色々なお店があって、地元の人も、買い物に来ています。
私は、大好きな『すぐき』と、他にお漬物をお土産として買いました。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月2日(土) 3シティ

六角堂と、京都六角蕪村庵のおかき花月集

六角堂です。
京都・六角堂
本堂前です。
こちらの本堂は、上から見ると六角形になっているんだって。
「六の角」=眼、耳、鼻、舌、身、意によって生ずる「六欲」のことで、人間の欲望、
煩悩を脱して角を無くし、円満になること。という祈りを込めて六つの角を造った。
と言われているそうです。
京都・六角 蕪村庵のおかき
蕪村庵本店
おかき屋さんです。結構な人気で、お客さんが沢山いました。
京都・六角 蕪村庵のおかき(花月集)
私は、色々な種類のおかきが入った、お得な「花月集」を購入。
美味しい。もっと買えば良かった。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月2日(土) 2グルメ

イノダコーヒ本店へ@京都市中京区堺町通三条下る

一度、本店に行ってみたかった、『イノダコーヒの本店』に行きました。
イノダコーヒ
随分とオシャレトロな建物です。(^-^)
イノダコーヒ
旧館席』でいただきます。
鳥の声が聞こえてくる店内。CD?と思ったら、旧館通路に、本物のコザクラインコや、
オカメインコがいて、鳴いていました。とっても可愛い!
イノダコーヒ
ロールパンセット(880円)
ちょっと小腹が減ってしまったので、海老フライロールパンとサラダが付いた
セットに。コーヒーは、お砂糖&ミルク入りでお願いすると、ちょうど良い甘さ。
店内の雰囲気、鳥の声、コーヒーの美味しさ、やっぱり本店ていいな。(^-^)

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月1日(金) 3シティ

平安神宮(大鳥居、神苑)@京都市左京区

平安神宮に行ってきました。
平安神宮
大鳥居
本当に大きい。鮮やかな朱色で、遠くからでもすぐ分かる存在感。
平安神宮
応天門の茅の輪(ちのわ)
応天門の正面に設置された茅の輪。6月30日の夏越の祓(なごしのはらえ)用です。
私も茅の輪をくぐってきました。
※茅の輪くぐり=半年間の汚れを祓い清め、無病息災を祈願します。
平安神宮
大極殿(だいごくでん)
とにかく広いです。
平安神宮
左近の桜
大極殿の前にある、巨大な桜の木。今の時期は、青の桜ですね。(^-^)
平安神宮
神苑(有料です)
南神苑、西神苑、中神苑、東神苑と、4つに分かれていて、広さは、30000uあるそうです。
平安神宮
日本初の電車
何でこんな場所に電車があるんだろう?と思ったら、こちらの車両は、
日本で初めて運転された電車の車両で、平安神宮の創建と同じ明治28年に、
京都市内で運行されたことから、平安神宮に保管されているそうです。
平安神宮
泰平閣
コイ専用のエサ(棒状のお麩)が、50円で売ってます。エサを投げると、
大きなコイだけじゃなく、小さい魚や、カメもやってきて、面白い。
平安神宮
尚美館
東神苑の出口付近にある、尚美館。周りには八重紅枝垂桜が植えられているそうで、
桜の季節は、人気の場所なんだって。これで神苑内をぐるりと一周出来ました。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月1日(金) 3シティ

哲学の道を歩きました@若王子橋から銀閣寺まで

哲学の道』を散策しました。
哲学の道
哲学者、『西田 幾多郎(きたろう)』が散策したことで名付けられたこの道。
哲学の道
若王子橋(にゃくおうじばし)からスタートして、銀閣寺まで歩きます。
哲学の道
途中、疏水にいる魚を眺めたり、ネコがいたり、カモがいたり。
哲学の道
西田幾多郎が詠んだ歌。
「人は人 吾はわれ也 とにかくに 吾行く道を 吾は行くなり」
意外と、結構な距離がありました。約2キロあるそうです。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


7月1日(金) 3シティ

南禅寺の三門、楼上からの絶景、水路閣@京都市左京区

臨済宗大本山『南禅寺』です。
南禅寺と言えば、日本三大門の一つでもある、大きな三門。
南禅寺 三門の楼上
三門の階段を上がって、楼上からの眺めを堪能しました。
南禅寺 三門の楼上 絶景かな
かなり遠くまで見渡せて、まさに「絶景かな。絶景かな。」と
言いたくなる素晴らしい景色です。

ちなみに、10月からテレ東で金曜夜8時〜、市川海老蔵が
石川五右衛門役で主演のドラマが始まるそうですよ。
南禅寺の水路閣
続いて、ドラマの撮影等でよく使われる、おなじみの人気スポット
水路閣』です。
奥の紅葉は青々としているのに、手前の紅葉が赤く染まっています。
南禅寺の水路閣
水路閣は、琵琶湖の湖水を京都市へ通すための疏水で、今もこの上を
流れているんだって。
南禅寺三門下
三門下です。ここを通り抜ける風が、とても気持ち良くて
しばらくの間、涼風を体感しました。
南禅寺 この門を 入れば涼風 おのづから
大きな石に刻まれた句。
この門を 入(い)れば涼風 おのづから
三門下で感じたあの涼風は、まさにこのこと!(*0*)
束縛も解放も、おのづから。なるほど〜。

arrowldaybyday-toppage-toparrowu


category
monthly archives
previous archives
copyright 2007 mcp/fep/yumix allright reserved
お仕事やサイトについてのメールはこちらbiz-yumix@yumix.co.jp
ユミックス/yumixへの応援メールやご連絡のメールはこちらpub-yumix@yumix.co.jp