2010年 1月のエントリー一覧
1月31日(日)

ノージャンル
オリアンティ(オリエンティ)が来日してるね
今日で1月も終わりだぁ。
12月も早いけど、1月もアッと言う間。

昨年末に観た映画「This is it」で、
カッコイイギタリストのオリアンティ(オリエンティ)を見て、
ハンチングが欲しくなったんだ。(^-^)
今、オリアンティ来日してるね。
daybyday-top:page-top
1月29日(金)

グルメ
La Longevite(ラ ロンジェビテ)@マクロビオティック
久々、
Sさんからのお誘いで、
白金台にあるマクロビオティックレストラン
『
La Longevite(ラ ロンジェビテ)』へ。
素敵な店内でいただくマクロビメニューは、
一品一品、丁寧に作られている感じが伝わってきて
どれも美味しくいただきました。

特に、色鮮やかな野菜のゼリー寄せは見た目にも
可愛らしく、崩すのがもったいない位。(^-^)
それにしても、Sさん随分オシャレなお店を知ってるねぇ、
と思ったら、このお店をプロデュースされたデザイナーの
相羽高徳さんとお知り合いだそうで!


相羽さんは、横浜ラーメン博物館や、箱根の星の王子さまミュージアム、
NINJA AKASAKA等、数多くのプロデュースを手がけているデザイナーさん。
(写真:オレンジのインナーに帽子をかぶっている相羽さん)
この日、相羽さんにもお会い出来て、相羽さんオススメの
薬膳カレーもいただき、嬉しいサプライズが続く
お食事会になりました。o(^ヮ^)o
daybyday-top:page-top
1月25日(月)

トイプードル
1歳3ヶ月(体重3.1kg)@トイプードル
前回、洋服を買いに行った時に、サイズで迷っていたら
「今度は、ぜひワンちゃんを連れて来て下さい!」と
言われたので、今回は連れて行ってみたよ。(^-^)


1歳3ヶ月になった、うちのRinは、足腰もしっかりしてきて、
体重は、3.1kg。
これまでは、3S(3kgまで)サイズの服だったんだけど、
最近は、ダックスフンドの小型用=『
DSS』(3.5kg)サイズか、
小型犬用の『
SS』(3〜5kg)サイズのどちらか。
でも、デザインや生地の種類によって、微妙に大きさが
違うので、迷うんだよねぇ。


本人(本犬?)がいれば試着が出来るので、今回は
試着しながら選べたよ。
おまけに、新しいおやつ『
豚軟骨』も買ってあげたら
大喜びでガリガリ食べてた!
daybyday-top:page-top
1月22日(金)

デザート
プレミアムあまおうのケーキ@ローソン
ローソンのウチカフェ、
プレミアムシリーズから、
また新しいスイーツが出たよ。

今度は、『
あまおうのケーキ』だって。
スポンジケーキの上に生クリーム、そして真ん中に
いちご(あまおう)が乗っていて、見た目にも可愛らしい。
全体的にあっさりした甘さで食べやすいし
やっぱり、あまおうのいちごは甘くて美味しいね。
これで195円て、安い!(*0*)
でも、2/8までの期間限定だよ〜。
daybyday-top:page-top
1月21日(木)

グルメ
焼肉パワーで映画鑑賞
昨日は、アバターを観るために、焼肉でパワーをつけたよ。(^O^)」
ガッツリ!食べとかないと、3時間もたないなぁと思ってね。

そしたら、期間限定で、カルビセットが割引になっていて、
その上お肉20%増量!なんてサービスをやっていたんだ。
まえに比べてお肉の質も良くなってた気がしたし、ラッキー♪
おかげで、最初から最後まで集中して映画を観れたよ。
daybyday-top:page-top
1月20日(水)

アート・エンタテイメント
AVATAR(アバター)デジタル3Dバージョン観たよ
『
AVATAR(アバター)』の3Dバージョンを観てきたよ!
迫力ある映像と、3Dならではの面白さを体感出来て、
観れて良かった〜。\(≧O≦)/


観る前は、3時間近い長編だし、青い生き物が不気味だな…。(>_<)
なんて思ってたけど、観たら変わったよ。
ほとんどがCGでの撮影で、その技術はスゴイし、
ストーリーも感情を入れやすく見応えたっぷりで、
あっと言う間の3時間。
主人公のジェイクが滝に落ちていくシーンとか、
崖の上からはるか下を覗いた時のハラハラ感とか、
敵と格闘するシーンとか、1つ1つがリアル。(*0*)
色鮮やかなパンドラの世界は、蛍光色を発光する植物が生い茂っていて、
ディズニーランド?みたいな夢の世界にも見えたり、
恐ろしい生物が出てくる恐怖の世界にもなったり…。
最初は不気味に見えていた青い人間?ナヴィ族の
ネイティリ(王女)が、最終的には可愛く見えたよ。(^-^)
3Dシステムは、
RealD(リアルディー)社製だったので、専用の3Dメガネは
軽くて良かったけど、文字が見えづらいところもちょっとあった。
持ち帰りなので、また次の3D作品を観る時は、持って行こう!
daybyday-top:page-top
1月18日(月)

デザート
チーズケーキ@しらはまシェフの店
『
プチマルシェ通り』には、他にも4店舗がオープンしてて、
パン屋さん、コロッケ屋さん、ピザのお店、チーズケーキ専門店が
あるんだ。
そこで、チーズケーキ専門店『
しらはまシェフの店』の
チーズケーキをテイクアウトしたよ。


ショーケースには、色々なチーズケーキが並んでいたけど
一番シンプルで、一番人気!って書いてあったプレーン(\367)を。
小さめのカットで、260キロカロリーって書いてあった。
味は、塩味も酸味もほどほどで、濃厚さがちょうどイイ感じ。
クッキー部分も、固すぎず柔らか過ぎず、しっとりとしてて、
シンプルで上品な味わいだったよ。(^-^)
daybyday-top:page-top
1月17日(日)

デザート
Malasada(マラサダ)@ハワイアンカフェnaninani豊洲店
ラーメンの後に、『
ハワイアンカフェnaninani豊洲店』の
『
マラサダ』(Malasada)を食べたよ。


シュガー、きなこ、シナモンと3種類の味があって、
私は、シュガーにした。
マラサダと言えば、まえにハワイで食べたけど、
こんな感じだったかなぁ?こんな感じだった気もする。(^-^;)
揚げたてで、アツアツのドーナツに砂糖がたっぷりまぶされてて、
甘いけどふわふわで美味しいんだ。
daybyday-top:page-top
1月17日(日)

グルメ
La Men(ラメン)@豊洲プチマルシェ
豊洲に行ったので、『
プチマルシェ通り』に寄ってみたよ。
プチマルシェ通りは、豊洲3丁目にある
ナチュラルローソン(1F)があるビルと、その隣の豊洲レジデンスに
挟まれた通りで、昨年11月にオープンしたんだ。
先日とある番組で、ビルとビルの間に出来た空間を利用して、
3坪のお店をオープンさせる、隙間ビジネスの様子が放送されてたよ。


そのうちの一つ、密着されてた『
La Men(ラメン)』の
「伊勢エビからめそば」が美味しそうだったので、
食べてみたかったんだけど、売り切れてたので、
『
塩ラーメン』(\680)にしてみた。
麺は、細麺(太麺、中太麺も選べるよ)で、
メンマが柔らかくて、チャーシューはちょい厚め。
あっさりしていて、なかなか美味しいよ!
daybyday-top:page-top
1月15日(金)

料理
わらび餅粉で作ったわらび餅
お正月のお餅用に用意した、きなこと黒みつが
余っていたので、わらび餅を作ることに!
『
わらびもちの粉』を買ったら、きな粉が付いてきた。
きな粉無しで良かったんだけど…。(^-^;)

わらび粉は、固まりが多いので、ふるいにかけて
細か〜くしたら、ダマにもならずなめらかに仕上がった!
それと、黒蜜をかけるので、砂糖の分量は少なめにしたよ。


やっぱり、作りたてのわらび餅は、美味しい!
プルンプルン♪とした食感と、のどごしが最高。(^0^)/
この柔らか〜い弾力は、出来立てじゃないと味わえないね。
daybyday-top:page-top
1月13日(水)

アート・エンタテイメント
気になる映画
見てみて、このうなだれたような表情。
哀愁があるというか…。
なんか気になるなぁ。

明後日、15日(金)から公開になる映画
『
かいじゅうたちのいるところ』に出てくる
キャロルっていうキャラクターなんだけど、
この映画、面白そう。
他には、アバターの3Dバージョンも見てみたいし…。
映画、観に行こうかな。
daybyday-top:page-top
1月12日(火)

グルメ
焼肉 KollaBo(コラボ)@LABI1池袋(ヤマダ電機)
LABI1日本総本店池袋(ヤマダ電機)の7階レストランフロアにある
韓国料理 焼肉
『KollaBo(コラボ)』でランチしたよ。
焼肉セット(1344円)はこんな感じ。
サラダ、キムチ、カルビ、そしてご飯(白米)が石釜で出てきた!


石釜のご飯が美味しくて、お肉→ご飯→お肉→ご飯と食べてたら、
お肉があっと言う間に無くなっちゃった。。。っていうか、
最初からお肉の量が少ないなぁ。って感じてたけど…。(>_<)
結局、お肉を追加したので、1.5人前セット(1848円)という
メニューがあるんだけど、それと同じ金額になったよ。
だったら、最初からそれにしとけば良かった。(^-^;)
お店のヒトが、「石釜の底に出来たおこげには、
このお水をかけて食べて下さい。韓国の食べ方です。」と、
お水の入ったポットを持ってきたので、言われた通りにすると、
お水は、石釜の熱でお湯になるんだけど、
白米のおこげにお湯を加えても、味は無いし、
カリカリのおこげが、ふにゃっとなって、食感もビミョー。
本当にこんな食べ方するのかなぁ???(+_+)
daybyday-top:page-top
1月10日(日)

ライフ・ショッピング
七草粥ならぬ、七種薬?
お正月、ちょっと食べ過ぎちゃったかなぁ。
胃腸も体調も、なんとなくたまった疲れが抜けない。(>_<)

薬局で色々買ったら1万円近くになっちゃった。(*0*)
健康でいないと、無駄な出費が出ちゃうね。
でも、胃の調子が悪い時には、セルベールが効くよ!
あと、漢方の熊胆丸(ゆうたんがん)も。
頭痛には、イブクイック。
肩コリには、フェイタス。
いい〜クスリです♪
daybyday-top:page-top
1月9日(土)

デザート
MERCER CAFE(マーサーカフェ)のニューヨークチーズケーキ@表参道
マーサーカフェの
ニューヨークチーズケーキ。
この前、マーサーカフェに行った時に、お腹がいっぱいで、
食べられなかった、あのケーキです。

一番下のチーズケーキ部分が濃厚で、
生クリームのふんわり感と、バニラアイスがアクセントになって
美味しい〜♪黒いのは、クッキーだよ。
なかなかのボリューム感。
ゆっくりお茶したい時にいいね。
daybyday-top:page-top
1月4日(月)

料理
お正月料理2010
お正月には、やっぱりおせち。


今年も例年通り、好きなモノだけのおせちと、
お雑煮をいただきました。


そして、メインはタラバガニ。
身がたっぷりで、ジューシー♪ 幸せを感じる味だぁ。(*^-^*)
デザートには、黒蜜きなこ餅!
おもちは、和菓子屋ののしもち。
くろみつと、きなこは、京都にある『
北尾』のモノを使用して、
ちょっとこだわってみたよ。
daybyday-top:page-top
1月1日(金)

ノージャンル
2010年1月1日
新年、スタートしましたね。

今年も、健康で楽しい日々を過ごせますように♪
Daybydayを見てくれている方もHappyな2010年になりますように♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2010年元旦。とら。
daybyday-top:page-top