category:ノージャンルの一覧
3月27日(土)

ノージャンル
トリートメントしてサラサラロングヘア(動画)@銀座 美容室
銀座にある美容室です。
トリートメントしました。

サラサラ感、ツヤ感、出ました。
daybyday-top:page-top
1月1日(金)

ノージャンル
HAPPY NEW YEAR@2021年1月1日、丑

新年あけましておめでとうございます。
昨年は、新型コロナに悩まされた1年でしたが、
今年も、充分に「蜜」に気を付け、油断をせず、
限られた中での楽しみを見つけたり、美味しいモノを
探して行きたいと思います。
2021年元旦、丑
daybyday-top:page-top
12月27日(金)

ノージャンル
令和元年の10円が来たので、平成三十一年と並べてみたよ

キャッシュレスになりつつある今なので、現金を使うことも
少なくはなっていますが…。そんな中、おつりの中に、キラキラと
光り輝く10円玉があり、良〜〜く見たら、『
令和元年』の硬貨でした。
なんか気分がイイ!!(^0^)/
『
平成三十一年』の10円玉も持っているので、並べてみたよ。
daybyday-top:page-top
8月18日(日)

ノージャンル
デイノケイルス 着ぐるみ ピンク 巨大パンダ@上野駅
上野駅の中央改札前スペースに、こんなに大きなパンダがいたよ。

デイノケイルスの着ぐるみを着た、巨大なパンダ。
ピンクなのが可愛い。(^-^) 9月30日まで展示中だそうです。
daybyday-top:page-top
10月1日(月)

ノージャンル
本庶佑先生、2018年ノーベル医学生理学賞受賞
日本時間、2018年10月1日に発表されたノーベル医学生理学賞で
京大の本庶佑先生が受賞されました。おめでとうございます。(^0^)/

これは、先日ストックホルムに出かけた方からいただいたお土産の
ノーベル賞メダルチョコレート。

パッと見、すごく似ていて、良く出来てる〜!!
daybyday-top:page-top
1月23日(火)

ノージャンル
久しぶりの大雪(2018)@東京大手町
昨日の雪は思ったより沢山積もりました。
午後から夕方にかけて、どんどん吹雪いて、アッという間に
辺り一面、真っ白。

それでも、今朝は雪も止んで日差しも出てきたので、
少しずつ溶け始めています。良かった。
daybyday-top:page-top
12月23日(土)

ノージャンル
銀座にサンタクロースが赤いオープンカーでやってきた!?
銀座の中央通りを赤いスポーツカー、しかもオープンカーが、
走ってきた。

ん???よーく見たら、

サンタクロースが乗っている!?しかも、ピース!(^-^)\

そのあと、丸の内の仲通りで再会!メリークリスマス!

最近のサンタは、赤いオープンカーで移動するんだね。SEE YOU!
daybyday-top:page-top
1月2日(土)

ノージャンル
2016年、さる年
さる、さる、さる。
さるがぎっしり。

カメラ目線だったり、足組んでたり、手あげてたり、
前のめりだったり、色んなポーズしてる。(^-^)
daybyday-top:page-top
2月22日(日)

ノージャンル
東京マラソン@2015年2月22日
東京マラソン2015に行ってきたよ。
応援だけどね。


ガンバレー!フジワラー!
ファイトー!あと少しー!


FINISH!素晴らしい。
そして、金メダル!とりました。(≧ε≦)


すっかりお腹も減って、いくらネギトロ丼に夢中です。
daybyday-top:page-top
2月8日(土)

ノージャンル
雪が降り続く都内の様子@2014年2月
天気予報の通り、都心は大雪です。


この後は、みぞれになって雨になって、
明日は晴れの予報だけど、どうかな?
まだまだ降ってます。
daybyday-top:page-top
12月31日(火)

ノージャンル
2013年大晦日
今年もアッと言う間に大晦日。
2013年も、楽しく美味しい1年を送れました。(
*^-^
*)

来年も健康でさらに素敵な1年を過ごせますように。
皆様、良いお年をお迎えください。
daybyday-top:page-top
1月4日(金)

ノージャンル
赤城神社(神楽坂)へ初詣
神楽坂にある『
赤城神社』へ初詣に行きました。
リニューアルされてから、とてもキレイで、モダンで、
こんなオシャレ神社は、見たことない!?くらいに
素敵に生まれ変わりましたね。(^-^)


デザインしたのは、建築家の隈研吾さん
というところで納得です。
境内にある『
あかぎカフェ』も、様変わりしていました。
以前、ドラマ『拝啓、父上様』にも登場していた
”階段を登った先にあったカフェ”とは、全くの別物に!(*0*)
今日は、貸切でクローズしていたので、また今度。


その後、神楽坂を抜けて、縁結びで有名になった
東京のお伊勢さま『
東京大神宮』の方まで
行ってみると…!?
やっぱり。も、も、ものすごい行列の長さ。(>_<)
『最後尾』の看板を持った人が、1時間半待ちだと
言ってました。
daybyday-top:page-top
1月2日(水)

ノージャンル
池袋西武のおかいものクマからお年玉をもらいました
ちょうど池袋西武の前を通ったら、
あのクマ(おかいものクマ)がいた!


西武のクマだ。と思って見ていたら、
「今からお年玉を配ります!」って、
もらっちゃいました。
お年玉袋の中には、
『1.富士。2.クマ。3.なすび』
の縁起アメが入ってたよ♪
金太郎飴てきな?パパブブレ風な?飴で、
マジカルキッチンのキャンディーでした。(^-^)
daybyday-top:page-top
10月4日(木)

ノージャンル
岩手県大船渡産の黄金のサンマ!
3日、築地市場に金色に輝くサンマが2匹入荷して、
そのうちの1匹を、西武池袋の魚耕が1万円で買った
という、あの『
黄金のサンマ』です!


本当に金色に輝いてるね。
観賞用らしいけど、食べたらどうなのかな?
普通のサンマと同じ味かな?
黄金アジは、釣ったことあるけど、やっぱり
普通のアジより、ありがたい感じがするよね。
何か良いことあるかな?(^-^)
夕食は、さんまにしました。
daybyday-top:page-top
6月30日(土)

ノージャンル
明日からは7月だ!
うかうかしている間に、もう6月も終わり、
明日からは7月だ!(*0*)

今週は、ずっと雨の予報だったけど、
結局、降らずに、曇りだったから、
雨は来週かな?
梅雨が明ければ、本格的な夏が来るね。
大きな昆虫が出てきたよ。(^-^;)
daybyday-top:page-top
2月29日(水)

ノージャンル
雪が降ってるよ
2月も終わろうとしているのに。。。
明日からは3月だと言うのに。。。
雪が降ってるよー。


寒い〜〜〜(>_<)
極寒です。
それでも、出かけます。(^-^)」
daybyday-top:page-top
12月22日(木)

ノージャンル
いよいよクリスマスだね〜♪
我が家へようこそ!

なんてね。(^-^)
クリスマスツリーとシャンデリアが素敵な
エメヴィベールのエントランスです。
daybyday-top:page-top
12月10日(土)

ノージャンル
皆既月食で、月が赤銅色に!
皆既月食が見れたよ!
ウチからも肉眼で良〜く見えたし、
写真も撮れた!

撮影日時:2011年12月10日、23:30頃
月が、赤銅色に輝いてるね。
daybyday-top:page-top
11月30日(水)

ノージャンル
11月も終わり
11月も何かとバタバタしている間に
終わってしまいました。(^-^;)

美容室に行ったり、歯医者に行ったり、
買い物に出かけたりetc...。
daybyday-top:page-top
8月31日(水)

ノージャンル
8月が終わるね。猛暑、節電の夏も終わる?
今日で8月が終わる!
暑かった夏が終わる!かな?
あ〜早く涼しくなって欲しい〜。(>_<)

キレイな青空だったなぁ。
やっほ〜い♪
daybyday-top:page-top
6月25日(土)

ノージャンル
ぶら下がり健康法をやってみた@雲梯(うんてい)
雲梯(うんてい)を使って、
昔ながらの『
ぶら下がり健康法』をやってみる。
鉄棒にぶら下がって、ゆっくり10秒位数えただけでも
背骨が伸びるのが分かって、気持ちいい♪


少し慣れたら、向こうから手前まで、移動してみたよ。
キツ〜ッ!
でも、腰や首、肩のコリが取れた感じがする。
毎日、少しずつ続けたらイイかもしれない!
daybyday-top:page-top
3月27日(日)

ノージャンル
久々買えたもの、買えないもの
ようやく、今日になって、牛乳と箱ティッシュが
買えました。
牛乳、久々だなぁ。
今までも、都内のあちこちを探し回れば、もっと早く
買えたのかもしれないけど、豆乳でいいや。
と思っていたし…ね。
品切れが続いていた、卵や、食パン(菓子パンなど)も、
少し前からお店に並ぶようになったし。
お水は、スーパーやコンビニ、自動販売機から一気に
消えたけど、今日見かけた販売機や、デパ地下には
お水あったよ!
そうなると、ずっと買えないのは、納豆だね。
daybyday-top:page-top
3月21日(月)

ノージャンル
一人でも多くの命が救われますように!
地震から10日が経ちました。
80歳のおばあちゃんと、16歳のお孫さん(高校1年生)が
9日(217時間)ぶりに救出されたニュースは、驚きと、
諦めない気持ちの大切さを実感させられました。
二人は、冷蔵庫にあったヨーグルトやコーラ、牛乳、水を
飲んで過ごしていたそうです。
家は、元あった場所から、流されていた為、
捜索していた家族も、家自体を見つけられず
救出までに時間がかかってしまったそうです。
それでもこうやって助け出されて、2人の命が救われました。
今後も、一人でも多くの命が救われますように。
ガソリン不足のニュースも気になります。
ガソリンが無い為に、車で病院に行けず
治療が受けられない人がいるそうです。
停電や、計画停電の為に、病院の電気が止まって、
入院している患者さんや、通院している人が不安を
感じているニュースを見ると、心が痛みます。
電気も、ガソリンも、物資も、
今、最も必要としている人に届きますように。
命の危機にさらされている人を最優先してもらいたい。
そう願っています。
daybyday-top:page-top
3月17日(木)

ノージャンル
ドラえもん募金@東日本大震災被災者支援
地震発生から、今の私に何が出来るのか?を考えた末、
やはり、募金かな。ということで、募金をすることにしました。
以前、
KHB東日本放送(テレビ朝日系列)の皆様に
お世話になったことから、『
ドラえもん募金』に募金を
してきました。
三井住友銀行(ATM)からだと手数料が無料でしたよ。
ドラえもん募金http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/もし、この日記を読んでくださっている方で、
どこに募金をしようか?考えている方がいらっしゃっいましたら
テレビ朝日のドラえもん募金はいかがでしょうか?
ドラえもん募金は、社会福祉法人テレビ朝日福祉文化事業団を通じて、
東日本大震災の被災者への支援にあてられるそうです。
他には、
『
節電』しています。
『
買いだめ』はしません。
そして、これからも『
出来ること』を見つけます。
daybyday-top:page-top
3月12日(土)

ノージャンル
東北地方太平洋沖地震
昨日の恐ろしい地震から、一夜明けました。
皆さん、大丈夫ですか?
この日記を読めている方は、無事ですね。
私は、都内にいて、東京は、震度5弱だったそうですが、
あれで5弱ということは…。
震度7の恐怖は計り知れません。
今は、一人でも多くの方の命が救われることを
祈っています。
daybyday-top:page-top
3月4日(金)

ノージャンル
ソフトバンク白戸軒ラーメンもらったよ&食べたよ
ん!? 何だって?
ソフトバンクのお店に行って、携帯電話を
見せるだけで、白戸軒ラーメンがもらえる!?
しかも、ソフトバンク以外のドコモケータイでも?
そんなバカな〜!
見せるだけで?
はい、もらえました。(*0*)/

3/1〜31まで期間限定で、
『太っ腹だぞ、100万食!「白戸軒 ガンコ親父のしょうゆ味」
ラーメンプレゼント』というキャンペーンなんだって。
今日は、もう3/4だし、さぞかしショップは混んでいるだろうと…?
あれ?混んでない。
しかもラーメンのことなど、何も書いてない。
「あのぉ、ラーメンもらえるって…聞いたんですけどぉ〜。」
恐る恐る聞いてみると…
「あっ、ハイ。少々お待ちください。」
と言って、お店の裏から持ってきてくれました。(^-^)/
っていうか、携帯は手に持っていただけで、見せたって
感じでもないし、電話番号も名前も何も聞かれなかったよ?
※その後、聞いた情報では、早くも配布を終了した店舗も
あるそうなので、皆さんお早めに!平日限定18時までだよ。


せっかくなので、早速作って食べてみた。
麺はかなりの細麺でノンフライ。
もっちりした歯ごたえもあって、スープ(液体)は
あっさりとしたしょう油味で美味しい!
私好みです♪(^-^)
daybyday-top:page-top
1月31日(月)

ノージャンル
明日から2月だね
今日で1月も終わり。
なんて早いんだろう。(*0*)

明日からは2月だよ。
恵方巻きの巻き寿司が、やたらと目に入ってきて、
具沢山な海鮮のり巻きが食べたい今日この頃です。(*^-^*)
daybyday-top:page-top
12月31日(金)

ノージャンル
東京タワーより、皆様良いお年を!
2010年も今日で終わり、明日からは2011年!
来年もどうぞ宜しくお願いします。m(_ _)m

スカイツリーの影響で、人気が復活している
東京タワーより。
皆様、良いお年を〜♪(^o^)/
daybyday-top:page-top
11月30日(火)

ノージャンル
2010年もあと1ヶ月
11月も今日で終わりだね。
今年も残すところあと1ヶ月かぁ〜。
早いなぁ〜。

ウカウカしてると、12月もアッと言う間に過ぎちゃうからね。
きちんと予定を立てないと!(^-^)」
とか言いながら、早くお正月が来ないかなぁ〜。とも思う。
フフフッ♪
daybyday-top:page-top
11月27日(土)

ノージャンル
紅葉しているね
桜が満開の時期は、とってもキレイな桜が見られる
桜並木が、紅葉してる!


今日みたいに天気がいい日の昼間は、
コートが無くてもまだ平気だけど…。
これから寒さが厳しくなると、せっかくの紅葉も
見に出かけられなくなる?(>_<)
今のうちだね。
daybyday-top:page-top
8月31日(火)

ノージャンル
8月は終わるけど、暑さは続く…(>_<)
今日で、8月も終わり。
今年の夏は、暑かったなぁ。って、振り返りたいところだけど、
この暑さ、9月に入ってもしばらく続くみたいだね。(>_<)
週間天気予報を見ると、都心の最高気温は、
9/1〜9/7まで、連日33〜35度だって。
ひぃ〜〜〜。(*0*)

横須賀米軍基地の中に入った時の写真だよ。
あの日も暑かったけど、風が気持ち良かったなぁ。
猿島がすぐそばに見えて、泳いで行けそうな距離!?
でもないけど、すごく近くに感じたよ。
明日から9月だけど、まだまだ熱中症には気をつけましょう!
daybyday-top:page-top
6月30日(水)

ノージャンル
毎日暑いね。。。
梅雨はどこに行ってしまったんだろう?
雨の予報なのに、晴れたり、曇りだったり、
一時的に、ザーッと降って止んじゃったり。

せっかくこの時期の為に、レインブーツを買ったのに
まだ1回しか履けてない。
帽子は活躍してるけどね。
明日から7月。
毎日暑いけど、しっかり食べて乗り切ろう!(^-^)」
daybyday-top:page-top
5月1日(土)

ノージャンル
ひみつの嵐ちゃん、スペシャル松本カー見たよ
美容室に出かけたよ。
カット&トリートメントの後、巻いてもらったら
こんな感じに。ふんわりクルリン♪(^-^)


その帰り、表参道を歩いていたら、キディランドの前で、
ひみつの嵐ちゃんの宣伝カー(ラッピングトレーラー)を発見!
おととい(29日に)放送した、マネキンファイブ特別編で、
松本マネキン(松潤)が最下位になった、あの時のだ!
daybyday-top:page-top
4月29日(木)

ノージャンル
ゴールデンウィーク始まったね
今日からゴールデンウィーク!
このイイ天気も続くみたいで、それだけでも良かった。(^-^)

ずっと寒かったり、雨降ったりで、天気悪かったからね。
初日は、のんびりしながらショッピング♪
daybyday-top:page-top
3月5日(金)

ノージャンル
スカイスパ横浜に行きたかったのにぃ。
まえから行ってみたかった、『
スカイスパ横浜』に行ってみたの。
そしたら…。
臨時休業!?(男性:2/28〜3/1まで。女性:2/28〜3/5まで)
えーーーー?(*0*)
せっかくスカイビルの14階まで来たのに?
しかも、男性側はオープンしていて、女性だけ入れない。(>_<)
仕方が無いので、そのままスカイビルの中にある
夜景が見えるお店で中華料理を食べて帰りました。


行く前に、スカイスパのホームページは見たんだけどね。
不況だし、まさか閉店とかしてないよね?的な感じで、
アクセスしたら、HPはあったから、じゃあ営業してるな。と。
帰ってきて、もう一度見たら、最新情報のところに
臨時休業日のお知らせが載っていたけど、この期間中は、
もっと大きく目立つように書いてて欲しかった。。。(>_<)
daybyday-top:page-top
2月28日(日)

ノージャンル
東京マラソンもバンクーバー五輪も終わるね
今日の東京マラソン2010は、雨が降ってしまって、
寒そうで大変でしたね。(>_<)

ところで、先日の女子フィギアは、レベルの高い戦いになったね。
応援してるこっちまで、緊張したぁ。(>_<)
キムヨナ選手の完璧なスケーティングは、圧巻!
一つ一つの動きがしなやかで、柔らかくて、衣装も素敵だったし、
曲に合わせた振り付けも練られてるねぇ。
スタイルもイイし、女性らしい色っぽさがある、驚きの19歳だっ!(*0*)
浅田選手のトリプルアクセルだって、きっちり決めてきて、
さすがだったのに、悔しいね。(;_;)
この悔しさをバネに4年後のソチオリンピックに向かうんだね。
さぁ、明日からは3月。そろそろ暖かくなって欲しい。
早くコートを脱ぎたいよぉ。
daybyday-top:page-top
2月20日(土)

ノージャンル
家でも外でもバンクーバーオリンピック
とんかつ食べながら、ケータイのテレビでオリンピック見てます。
やっぱり、スポーツはリアルで見たいからね。(^-^)

スノーボードのハーフパイプ、服装問題が無かったら、
注目しなかったかもしれない競技だったけど、
見てみたら面白いし、男子フィギアは、銅メダル取れたし。\(^O^)/
まだまだ注目のスピードスケートやアルペンスキー、
そして、女子フィギアがあるし、楽しみが続くね。(^_-)☆
daybyday-top:page-top
1月31日(日)

ノージャンル
オリアンティ(オリエンティ)が来日してるね
今日で1月も終わりだぁ。
12月も早いけど、1月もアッと言う間。

昨年末に観た映画「This is it」で、
カッコイイギタリストのオリアンティ(オリエンティ)を見て、
ハンチングが欲しくなったんだ。(^-^)
今、オリアンティ来日してるね。
daybyday-top:page-top
1月1日(金)

ノージャンル
2010年1月1日
新年、スタートしましたね。

今年も、健康で楽しい日々を過ごせますように♪
Daybydayを見てくれている方もHappyな2010年になりますように♪
今年もどうぞ宜しくお願いします。
2010年元旦。とら。
daybyday-top:page-top
12月31日(木)

ノージャンル
大晦日2009
2009年ももうすぐ終わるね。

今年も色々なことがあったけど、感謝の気持ちを忘れず
来年も良い年にしたいな。
皆様、よいお年を〜!(^-^)/
daybyday-top:page-top
12月21日(月)

ノージャンル
パンクブーブー風お地蔵さん@M1グランプリ
昨日のM1グランプリは、
パンクブーブーだったね。
パンクブーブーのネタを見ていたら、
まえに街で見かけたお地蔵さんを思い出したので、
パンクブーブー風にしてみたよ。(≧ε≦)

でも、今回の出場者の中で、私が好きなのは、
ハライチ!b(^o^)d
出来れば最終決戦の3組に残って、もう一つのネタを見たかったなぁ。
あ〜〜〜残念。
daybyday-top:page-top
11月28日(土)

ノージャンル
イチローのそっくりさん!?@檜町公園
ミッドタウンすぐ横の檜町公園を散策していたら、
野球のユニフォームを着て、素振りをしている人がいた。


こんな場所で練習?しかも一人で?と思って、見てみたら、
イチロー!のそっくりさんだった。(*0*)
似てる!
顔も態度もとても似ていて、そっくり。
関東近辺、あちこちに出現しているらしいよ。(^-^)
マリナーズのユニフォーム『51』を着て、バットを
振っている人がいたら、注目してみて!(^_-)☆
daybyday-top:page-top
11月20日(金)

ノージャンル
ラインストーンパーティーネイル
街には、イルミネーションが点灯し始めたね。
クリスマスの雰囲気たっぷり。


ネイルも、ラインストーンを乗せて、
ちょっとキラキラ系にしてみたよ。o(^ヮ^)o
daybyday-top:page-top
11月18日(水)

ノージャンル
エスティローダーの美容液
プレゼントでもらった、エスティローダーの
美容液と、洗顔フォーム。

美容液のアドバンスナイトリペアは、
随分前から知っていたけど、使ったのは初めて。
エスティの美容液では、パーフェクショニストを
リピしてたから。
でも、このタイプもイイね。(^_-)☆
肌に、すぅ〜っとなじんで、べたつかないし、
次の日の朝、肌がもちもちして、ふっくらする感じ。(o^-^o)
H&Mちゃんありがとー。
daybyday-top:page-top
10月4日(日)

ノージャンル
東京2016のピンバッチ
東京2016のピンバッチ。
『東京マラソン2008』の応援に行った時、
石原都知事も現れて、その時にもらったんだ。

シカゴが1回目の投票で落ちた時、
本当に、TOKYO
●2016が実現するかな?と
ドキッとしたのもつかの間、
まぼろしに終わってしまったね。
daybyday-top:page-top
9月1日(火)

ノージャンル
鳩山会館は素敵な洋館だよ
選挙も終わってみれば、民主党の圧勝でしたね。
なのにもかかわらず、記者会見では、笑顔なく
淡々と真剣に語る鳩山さんの姿が印象的でした。
政権交代で、今後どのように変わっていくのか?
多少の不安もあるけど、楽しみでもあります!(^-^)
選挙前に掲げたマニフェスト、実現するかなぁ?
少しずつでも実現する方向に向かって、
今かかえている問題が減ることを期待します。


『
鳩山会館』のバルコニーには鹿がいたり、
ステンドグラスには、鳩が描かれているよ!
素敵な洋館です。
daybyday-top:page-top
8月29日(土)

ノージャンル
衆議院選挙2009年8月30日、マニフェストマッチ!
明日は、
衆議院選挙の投票日だね。
まだ、どの政党に投票するか悩んでいる人は、
Yahoo!の『
マニフェストマッチ』がオススメだよ!

私もやってみたけど、結果は…?
政治・行政改革については、○○党の政見に賛成だけど、
年金制度については、△△党、
財源・消費税は、□□党、
といった具合に、分野ごとに、政党が分かれた。
なかなか一つの党を選びにくいなぁ。(>_<)
他にも、
『マニフェスト』のページでは、
政党別マニフェストや、分野別マニフェストに、
分かれていて読みやすかったり、
『
マニフェスト早見表』なんかもあったよ!
マニフェスト講座によると、チェックポイントは、
『
目標、期限、財源、工程表』の4つの項目が
しっかりと書かれているか?だって。
そうだね!
その辺りも見極めて、明日、投票しに行ってこよう。
daybyday-top:page-top
7月23日(木)

ノージャンル
皆既日食・2009年7月22日
東京でも部分日食が見られるかも!?と、
期待していたけど、朝から雨。。。
11時になっても雲っていて、ガッカリでした。(>_<)


せっかくの日食グラスが、使えずに残念。
次に、日本で見られる『
皆既日食』は、26年後の
2035年9月2日だって。
だいぶ先だね。トホホ…と思っていたら!?
『
金環日食』は、2012年5月21日に、東京、名古屋、
大阪あたりで見られるって。
次は晴れますように!
daybyday-top:page-top
5月16日(土)

ノージャンル
鳩山代表
民主党の代表が鳩山さんに決まったね。

「官僚中心の政治から、国民中心の政治に
代えるためには政権交代が必要だ!」と言っていたけど、
国民中心の政治に出来るのかな?
鳩山さんに期待していいのかな?
『友愛社会の建設、愛のある政治』って、
ちょっと抽象的だけど…。
将来に希望が持てる国にして欲しい。
ところで、鳩山会館の桜がキレイなのは知ってるけど、
今の季節はバラが咲いているそうです。
今度、見てみたいな。
daybyday-top:page-top
4月26日(日)

ノージャンル
ピエールエルメパリのストラップ@ガシャポン
ピエールエルメの
ガシャポン(バンダイ)を見つけた!
スイーツアクセサリーが流行っているとは言え、
こんなのもガチャガチャにあるんだね。

7類のスイーツストラップが入っているらしい。
「イスパハンが欲しいけど、そう上手くは
いかないよね。」と言いつつ、やってみたよ。

す・る・と…!?

出た。イスパハン!
1回目で出た。ヤッター!(^0^)/
7分の1の確立を、1度で当てたことに
かなりテンションが上がった。(*^-^*)
daybyday-top:page-top
3月4日(水)

ノージャンル
カラーキーパー@首の痛み
首の筋肉を痛めました。(>_<)

特に、これと行った原因は無いんだけど
夜中、急に、首から肩にかけて痛くなって、
翌朝は起き上がれないくらいの激しい痛み。
整形外科に行ってきたよ。
レントゲンの結果、骨には異常が無く、
「いや、無いどころか、キレイな骨だね。
カーブもキレイだし、クッションもちゃんとあるし、
レントゲン写真の
見本に使いたいくらいだよ。」
と言われ、かなり上機嫌になっちゃった。
プププ(≧ε≦)
他には、しびれとかもないので、
大きな心配は無く、筋肉を痛めたのだろう。
ということに。
痛み止めの飲み薬と、シップと
頚椎固定用のカラーキーパーで安静にして
様子をみます。
daybyday-top:page-top
2月1日(日)

ノージャンル
ぜいたく豆本舗@奈良市三条通り
明後日は、節分ですね。
今年は、奈良市の三条通りにある老舗の人気店
ぜいたく豆本舗の豆、「飾らないおやつ」を
いただいたので、これを…

食べます。っていうか、ちょっと食べました。(^-^;)
写真(奥)の、海苔と、塩と、白ザラメがかかっている
「振袖助六豆」は、しょっぱい中に少しの甘さがあって
美味しい。
daybyday-top:page-top
1月26日(月)

ノージャンル
渋井陽子選手、優勝したね
昨日の、大阪国際女子マラソン、渋井陽子選手が
優勝したね。
渋井選手と言えば、2008年11月16日の
「第30回東京国際女子マラソン2008」。


私は、30キロ地点で応援してたんだけど、
その時は、1位で目の前を通過して行ったんだ。
すごい速さで、このまま優勝!かと思っていたら、
その後、失速して残念な結果になっちゃったんだよね。
あの時の悔しさも、今回の優勝につながっているんだろうね。
daybyday-top:page-top
1月1日(木)

ノージャンル
A Happy New Year!2009
あけましておめでとうございます。W(^O^)W
今年も健康で楽しい1年を送れますように。


ココを見てくれているみんなにとっても
幸福な2009年でありますように!!(^_-)〜☆
暗いニュースなどで、笑えないこともあるかも
しれないけど、なるべく笑っていられる日が
多くあるといいな。
笑う門には福来る!(^0^)(^-^)(^o^)
daybyday-top:page-top
12月31日(水)

ノージャンル
大晦日
今年も残すところ、あとわずか。
そうめん工場に行ってきました。
違うかっ。(^-^)


皆さん、やり残したことは無いですか?
私は、掃除もしたし、年賀状も書いたし、
お正月用に買った、エビと数の子といくらも
食べちゃいました。(*0*)
そう、食べちゃったんです。
やり残しじゃなく、やり過ぎです。(^-^;)
ちっちゃいことぉ〜は、気にすんな。
ワカチコ、ワカチコ〜♪(by ゆってぃ)
それでは、皆さんよいお年を〜!(^0^)/
daybyday-top:page-top
12月22日(月)

ノージャンル
ノーベル賞、晩餐会メニューと益川さん
JR名古屋タカシマヤで開催中の「北欧展2008」の一部に
ノーベル賞晩餐会メニューが味わえるレストランが
オープンしているそうです。(17〜25日まで)
公式の晩餐会を担当したレストラン『スタッズヒュース・シェラレン』の
グンナル・エリクソン料理長らが来日して料理を
再現しているんだって。
益川さんや小林さん、下村さんらが名古屋大学の
卒業生や元助教授だった関わりから名古屋で開催が
決まったんだね。

東京だったら行きたかったなぁ。
いまや益川語録は有名だけど、受賞が決まった際、
「大してうれしくない」を聞いた時は
面白いヒトがいるなぁ、ってすごく興味を持った。(^-^)
その後も
「小林くんと同じです」
「小林くんの研究をしている訳ではないので」とか
英語は話さない。初の海外&パスポート取得。
帰国後の「(メダルは)穴でも掘って埋めときます」発言まで
一つ一つが面白い。
今後も益川さんの発言には注目していこう。(^-^)
daybyday-top:page-top
12月5日(金)

ノージャンル
雨で予定が変更に
今日は、12月とは思えない暖かさで、
外出するのに良かった。と思っていたら、
風は強いし、午後からは雨が降るというので、
予定が変更になってしまった。
ガッカリ。(*_*)

でも…のちに、行く予定だった場所が
大荒れの天気だと聞いて、やっぱり行かなくて
良かった。ホッ!
daybyday-top:page-top
11月24日(月)

ノージャンル
家でヨガ
今日は、寒くて雨も降り出したので、
ヨガ教室には行かず、家で復習。

でもなかなか思うように柔らかくならない。
無理すると、痛めるし
サボると、戻るし。。。
毎日ちょっとずつ。
地味に頑張ろう。
ウェアは派手だけどね。(^0^)
daybyday-top:page-top
11月1日(土)

ノージャンル
宇宙飛行士気分
みなさんこんにちは、向井千秋です。
違うかっ!(^-^)

宇宙飛行から戻って参りました。
違うかっ!(^-^)

丸の内OAZO(オアゾ)にあるJAXAiの
ショールームにちょっと寄ってみたよ。
この宇宙服は、宇宙飛行士・野口聡一さんが着た
船外活動宇宙服のレプリカなんだって。
daybyday-top:page-top
8月14日(木)

ノージャンル
大量のスパムメールで困りました
スパムメールが、毎日何百通も来ていたのですが、
ここ数日、1日に1万、2万と来るように
なってしまいました。(>_<)
そこで、仕方なくメールアドレスを変更しました。
新しいメールアドレスは、
トップページの右上のメール(アイコン)のところに
ありますので、そこへ送って下さいね。
※誤って、ちゃんとしたメールも
消してしまった可能性もあるので、
せっかく送ってくれた方、ゴメンナサイ。
daybyday-top:page-top
7月19日(土)

ノージャンル
梅雨、明けたんだね

ここ数日、暑いと思ったけど、やっぱり梅雨明けしてたんだね。
これからは猛暑かぁ。
今日の日差しも強烈だったもんねぇ。(>_<)
そんな暑い中、暑い場所!?セールに行ってきた。(^-^)
そこで…。
吟じます!
せっかくセールに行ったのにぃ〜〜い〜〜〜、
気になる除外品を〜〜〜ぉ〜お、
けっきょく買っちゃったりするぅ〜〜〜
あると思います!(詩吟:天津木村風)
daybyday-top:page-top
6月20日(金)

ノージャンル
麹町でカルガモのお引越し
麹町のオフィス街を歩いていたら、人だかりが出来ている!?

しかも、警察官が何人かいて、事件だったらコワイなぁ。(>_<)と、
足早に通り過ぎようとしたら、「カワイイ〜!」という声が聞こえてきた。
そこで良く見てみたら…カルガモ一家だ!

お母さんの後を、赤ちゃんカルガモがヨチヨチついていく。
おまわりさんも一緒についていく。

と思ったら、休憩なのか?止まった。
みんなも止まった。
みんなに見守られているカルガモ一家。
無事にお引越し出来たかな?

daybyday-top:page-top
5月11日(日)

ノージャンル
レインボーローズ
母の日の今日は、お寿司を食べに行きました。


途中、街のあちこちのお花屋さんで、
カーネーションを売っていて、
その中に紫のカーネーションがあって(*0*)、キレイでした。

その上、レインボーローズもあり、実際に見るのは初めてだったので、
こっちも感動!私が欲しい!!(^-^)
daybyday-top:page-top
3月8日(土)

ノージャンル
カワイイ写真のメールが!
友達から「無事に男の子を出産しました」という
メールが写真付きで届きました。

「うわぁ、ちっちゃいなぁ〜。眠ってるよ。カワイイ〜。」
予定日は、3月と聞いていたから、そろそろかなぁ?
まだかなぁ?と考えていたところだったので、
無事に生まれたのを知ってホッとしました。
元気にすくすく育ちますように。
今度会いに行こう。

daybyday-top:page-top
2月12日(火)

ノージャンル
マイクロSDカード
ケータイのメモリーは、「マイクロSDカード」なんだけど
別売りだから、ケータイを買う時に、店員さんに
「どうしますか?」って聞かれた。
256MBで、2100円だったから、とりあえずソコでは買わずに、
帰り道、DOSパラに寄ってみたら…!?
なんと!2GBが、1480円で売っていた!
安っ(*0*)
しかも、相性確認OK!だって。
なんて親切な!
ケータイ屋で買わなくて良かった。

それにしても、マイクロSDって、こんなに小さいよ。
SDカードの1/4。
ミニSDの2/1。
ボーダー猿くんのバナナより小さいよ。

daybyday-top:page-top
2月11日(月)

ノージャンル
SH905iTV(Docomo)
ケータイを機種変しました。
使い慣れているPanasonicにするか、
AQUOSケータイにするか迷ったけど、
結局『SH905iTV』のゴールドに。
サイクロイドスタイルと呼ばれる、
液晶画面を横に回転させる操作がスムーズなのがイイね。

テレビを見るときにラク。(^-^)
しかも3.2インチと大きくて見やすいし、
解像度も480×854もあるよ。

フルブラウザ機能もついているから、
通常のホームページも見れるし、
TOUCH CRUISERを使うと、
指でカーソルが操作出来るので、
パソコンみたいだね。
daybyday-top:page-top
1月13日(日)

ノージャンル
200000番目の方、おめでとう!

TOPページのカウンター、200000の方が決まりました。
福島県にお住まいのHさんです。
おめでとうございます。(^-^)
Hさんは、『YUMIXの気ままに釣りライフ』(CS)を
見てくれていたそうで、ご自身も釣りをなさるそうです。
そこでプレゼントは、
ペン型のロッドとリール、ワカサギ用の仕掛けです。
使ってくださいね。(^-^)/
daybyday-top:page-top